子どもたちに段取り力をつけてもらいたくて
始めた「超調理部!」
これまでいろいろ作ってきましたが、
ついに!
一口食べた子どもたちが…

「ん!これ、今までで一番美味しい!」
と言い放った一品がこちら!

アメリカンクラブハウス!
「なんだサンドイッチじゃん…。」
と言う勿かれ。
結構手が込んでます!
そんな訳で、まず段取りを考えます。

何から最初に取り組むと良いか?
これやっている間に他にできることないかな?
「私これやる!」

「じゃぁ、私はこっちやるね!」
こんな会話をしながら、
子ども達は、調理していきます。

あ、マカロニサラダも作りました。
メニューの工程数によりますが、
大体毎回1〜2品作るようにしています。
子どもCOMPANYの活動は、
基本1回3時間なんですが、その時間内に
・調理して
・食べて
・HPに報告をアップする
これらの作業を完了させるのが目標です。
今回は切るものが多く、
湯でたり、
フライパンで焼いたり、
トーストしたりと、
段取りを考えないと
時間内に終わらせるのは難しくなるところでした。
が!
子どもたちは、やってくれました!
ほぼほぼ、時間内に全てをやり切りましたよ!
そんな達成感も相まってか、
純粋に味だけで満足がいったのか、
アメリカンクラブサンドは、
歴代第一位の栄冠を与えられたのでした!
この栄光を塗り替えるメニューは登場するのか?
今後の超調理部にご期待ください☆
子どもCOMPANYが大切にしていることや
取り組んでいることが、少しでも
何かの“ヒント”になったらいいなぁ♪と思い
メールをお届けしています。
メルマガのご登録はこちら
↓↓↓↓↓↓↓
子どもCOMPANYの公式LINEでは、
講座募集のご案内やお知らせ、
特別プレゼント等を配信しています♪
「友だち追加」後に
スタンプを1つ送ってくださいね!